●第1回「シンボル玉入れ」のお知らせ
豊岡演劇祭2023にて、記念すべき第1回『シンボル玉入れ』を開催いたします。豊岡にお住まいの方も、市外から来られた方も、皆さんで初めてのシンボル玉入れに興じましょう。

種目:『シンボル玉入れ』
スローガン:「羽ばたけシンボル!? 大空高く舞い上がれ!」
日時:2023年9月22日 − 24日(始球式:22日16:00)
場所:屋外交流広場(アイティ前芝生広場)
住所:兵庫県豊岡市千代田町109-3





●始球式
始球式は9月22日(金)16:00〜16:30です。
実況:桂ぎん次郎(落語家・地域おこし協力隊)
ゲスト:コーちゃん(豊岡市マスコット)






●シンボル玉作り
「シンボル玉入れ」で使用するお手玉「シンボル玉」を一緒に作りませんか。材料や道具はこちらで準備します。お気軽にご参加ください。
持ち物:なし
料金:無料
予約:不要
※シンボル玉の中に入れたらおもしろいものを家からご持参いただけると嬉しいです。(例:布はぎれ、数珠玉、小豆、ビービー玉、使わなくなった〇〇)

【出石エリア】
日時:9月13日(水) 13:30 - 16:00
場所:魚屋会館
住所:兵庫県豊岡市出石町魚屋69

【豊岡エリア】
日時:9月16日(土) 10:30 -
場所:本町稲荷神社
住所:兵庫県豊岡市京町12-32

【豊岡エリア】
日時:9月17日(日) 9:00 - 17:00
場所:豊岡地区コミュニティセンター
住所:兵庫県豊岡市立野町1−4

【竹野エリア】
日時:9月20日(水) 13:00 -
場所:中竹野地区コミュニティ
住所:兵庫県豊岡市竹野町轟1051
備考:「ふれあい喫茶・ふれあいマーケット」にて実施させていただきます

【募集中】
「シンボル玉」を一緒に作ってくださる方を募集中です。目標は300個。1個だけでも。1日だけでも。1時間だけでも。1人でも。複数人でも。お気軽にご連絡ください。豊岡の近くであればどこでも構いません。できる限り皆さんのもとへ出張し、分かりやすく説明します。お話ししながら、ぜひ一緒に「シンボル玉」を作りましょう。
メール:mizutamasayamzt@gmail.com
電話:080-2646-0398





●関連画像










●協力
籠制作:加藤かなる(自分堂) https://www.zibun-do.com/
布提供:水口商店、インテリア小西
実況:桂ぎん次郎
コーディネート:井坂浩、酒井一途、小峠良太
写真提供:安田高祐(コウノトリ高校生)
道具提供:もりめ食堂